2011年4月3日日曜日

Gmailに乗り換え1 Appsでメール設定

Gmailへの乗り換えを行いました。

これまでずっとpop+smtp、メールクライアントはBecky。という体制でやってきました。

が、いまやGmailも進化しまくって使いやすくなってるので、いずれは移行しないとな~、とは思っていました。

今回、震災や計画停電があって、ローカルにメールデータ置いておいても電気食うし、サーバーにデータ置いておいたほうがいろいろ安心なんじゃないかと思って、移行することにしました。


・まず最初にGmailアカウントを作成。仮に kawama.jp@gmail.com とします。

・今後はgmail.comのアドレスをメインにするのですが、自分の場合 ***@kawama.jp のアドレスもよく使うので、こちらをgmailへ転送する必要があります。

・今はこのブログが乗っているcoreserverのpopとsmtpを使っているので、そのまま転送してもいいのですが、せっかくなのでGoogleAppsのメールを使ってみることにしました。

・というわけでGoogleAppsに登録。もちろん無料プランで。

・Appsのメールを使うには、まずmxレコードを割り当てる必要があります。

・自分はvalue-domainを使ってるのですが、なんとAppsのヘルプページにvaluedomainでの手順が掲載されてました。

・これです→http://www.google.com/support/a/bin/answer.py?hl=ja&answer=115059

・指示通りに設定。しばらくしてからnslookup -type=mx kawama.jpでMXレコードが切り替わっているのを確認したら設定完了。

・せっかく設定したAppsメールですが、あくまで転送専用なので、kawama.jp@gmail.comへの転送設定をしておきます。


とりあえずこれでAppsでの作業は終了。

次はGmailの設定とメールデータの移行です。

0 件のコメント:

コメントを投稿