2007年11月7日水曜日

atコマンドを勉強

atコマンドを使ってみようと思い、勉強してみました。
使い方は意外と簡単。こんな感じ
・日時を指定して実行
echo "ls -al" |at 17:24 11/06/2007

※mm/dd/YYYYなので注意
・3分後に実行
echo "ps ax" | at now + 3minute

実行結果はメールで届きます。
ジョブの確認は以下の通り。
・キューに入っているジョブの表示
$ atq

・実行待ちのジョブを消す
$ atrm ジョブ番号

参考サイト
http://sonic64.com/2004-08-31.html
http://discypus.jp/wiki/?Linux%2Fat%A5%B3%A5%DE%A5%F3%A5%C9

0 件のコメント:

コメントを投稿