先日予算を少しオーバーして購入したEndeavorをさらに活用しようと思って、Wake-on-LAN(wol)で起動できるようにしてみました。
Wake-on-LANというのはその名の通り、LAN経由でPCを起動するというものです。
調べてみたら、Endeavorのネットワークアダプターはwolに対応してたので、設定してみました。
設定はBIOSとWindowsで必要です。
まずBIOS設定のそれっぽいところをEnabledに変更。
そしてWindowsでもネットワークアダプターの詳細設定のところの、それっぽいところを有効にします。
どちらも「それっぽいところ」という曖昧な表現ですみませんが、ググってみつけたwolの設定に関するページをいくつか見ても、表記が一定ではありません。
BIOSの種類、ネットワークアダプターのドライバーの種類によって表記がバラバラみたいです。なので「それっぽいところ」を自分で探すしかありませんでした。
ひとまずこれで設定完了。
あとはEndeavorに対してMagicPacketという、起動を命令する特殊なパケットを送ります。
最初MagicBootというツールでMagicPacketを送ったのですが、うまくいかず。
次にWake up On Lan Toolというツールを使ってみたら、見事に起動が成功しました。
何が悪かったのかよくわかりませんが、とりあえず成功です。
初めてPCが起動した時はちょっと感動しました。
これでVPNで自宅に繋げば、いつでもどこでもEndeavorを起動できます。
今のところwolの活躍の場はまだありませんが、たとえばpicasaに大量の写真をアップするというような時、時間のかかる処理をする時には必ず役にたってくれると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿