ラベル iphone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iphone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月29日月曜日

mobile safariでjqueryのliveが効かない

正しく設定しても、どうしてもliveが効かず、ボタンが反応しない、ということがありました。

しばらく試行錯誤した後、ググってみたら2秒で解決しました。

http://aqubiblog.blogspot.jp/2011/04/jqueryliveiphonesafari.html?m=1

該当要素に「onlick=""」を追加すれば動くようになるということです。驚きの解決方法。

これで問題なく動作するようになりましたが、思わず脱力してしまいました。

2011年1月31日月曜日

iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法



会社の本棚に置いてあり、「HTML+CSS+javascriptでiphoneアプリが作れる」という帯が目に入ったので、おもしろそうだったので読んでみました。
ちなみに自分はiphoneは持ってません。触ったこともありません。

ひとまずiphoneアプリを作る予定はないので、ソースコードや詳細な解説などは適宜読み飛ばしましたが、iphoneアプリケーション、HTML5、Mobile Safari、jqtouchなどの概要を知ることができ、いろいろと得るものがありました。

特にHTML5の具体的な使用方法が分かったのは収穫でした。

簡単に言うと、HTML5ではローカルでのデータ操作にSQLが使えるようになったり、さらにそうした機能のほとんどはjavascriptでコントロールできる、ということみたいです。

今すぐHTML5をバリバリ使う、というわけではないですが、今後のウェブの進化の方向性をいろいろと考えさせられる内容でした。