こういうのです↓

この手のウィジットはカルーセルパネルと呼ばれています。カルーセルというのはメリーゴーランドのこと。くるくるまわるからそう名付けられたようです。英語だとcarrouselまたはcarousel。rは1個でも2個でもどっちでもいいみたいです。
軽くググって見つけたのがこれら。
■jCarousel
定番
■jCarousel Lite
jCarouselを軽量化し、導入を簡単にしたもの
■Billy Carousel
あまり調べてないが、シンプルな感じ
■jquery carrousel
スライダーもついてる。ドキュメントはあまりない
■Slider Gallery
Apple風スライドギャラリー
■WordPressの各エントリー記事にスライダーギャラリーを飾る
上のApple風のカスタマイズ
上の3つなどはかなり機能が充実していて、マニュアル読んでオプションをいじるだけでも幅広く対応できると思います。
あと参考になりそうなアスキーの記事があったので、貼っておきます。
http://ascii.jp/elem/000/000/173/173575/ http://ascii.jp/elem/000/000/481/481241/